wararabanasi’s diary

笑楽と書いて(わらら)と読みます。日常の出来事をこ噺にしました。

賃金が減った時に補ってくれるのが「高年齢雇用継続基本給付」 今できることは、支出を見直すコトです。

「高年齢雇用継続基本給付」と、

 支出の見直しと何の関係があるの?

😲😲😲😲😲

 

聞いてくれて、ありがとー!

 

私が感じたことは、

仮に賃金が減るとします。

賃金が減るなら、支出も減らせばいいと思いました。

 

年齢を重ねるごとに、私達夫婦は食も落ちてきてます。

年齢を重ねるごとに、視聴する番組も減ってきてます。

コロナの影響で外食も減っています。

コロナの影響で観光気分の城跡巡りも中断してます。

それから、それから……

これ以上いうとプライベートを明かすことになるのでここまでにします。



買い物をして欲しい物を手に入れます。

欲しいという感情がなくても

通帳から引き落とししている"モノ"が多くあると思います。

見えない"モノ"の方が、多いと思いました。

 

それは、当たり前だから仕方がない。

当たり前を見直したら、当たり前じゃなくなる。

そんな、気がしてきました。



気になることに、

「高年齢雇用継続基本給付」

 

ってなに?😲

 

現役時代に比べて定年後の給与が下がってしまった、

60歳時点での賃金と比べて低下率が75%未満に下がると支給される。

 

例えば、

60歳時点で月額50万円の賃金だとして

60歳を迎えた後、月額25万円まで賃金が減額した場合

賃金の低下率は50%です。

低下率が61%以下の場合は「支給対象月の賃金×15%」なので

支給率で出してみると、37,500円でした。

収入の合計額は月額287,500円となりました。



定年後も継続して働くなら

賃金が減ることを知った時は、凹みました。

ですが、

支給要件に該当した場合に

高年齢雇用継続給付の支給申請をすれば、

60歳になった月から65歳になった月まで支給されます。

5年間は支給されるんですね。

65歳になったら、年金の受給となります。

 

ちゃーんと繋がるようになっているんですね。

 

間違い、勘違いがあるかもしれません。 

厚生労働省のページで高年齢雇用継続給付の支給要件に

「賃金の低下率」表とあります。

気になる方は調べてください。



私だけかな?

定年退職というと、

会社を辞めることだと思ってましたから、

「高年齢雇用継続基本給付」があることから

継続して働くことができることを知りました。

 

高年齢雇用継続給付の支給申請をすれば、

60歳になった月から65歳になった月まで支給されることも知った時は、

もっと多くのことを知れば、

老後の不安を安心に変えることができると思ってきました。



定年後となると近い将来とはいえ、見えない世界です。

見えない世界だけに、

年金事務所にて、私が嬉しかったことは、

・おおよその年金額が聞けたこと。

・夫が亡くなった時の遺族年金を知ったこと。

(ここは、勘違いしないでください)

 

夫みずから、

「私が死んだ場合……」

 そう切り出した時は、驚きましたー。

内容に内訳を聞いて、

「老後は安泰だね。」

 

ここからは、自宅に戻って年金額のおさらいです。

収入に支出を書き出して計算します。

今もこれからも必要なものと、

必要じゃないものをより分けをします。

 

当たり前に思っていた物が、

1つのアイテムに変えるだけで解約できた物もあります。

1つのアイテムで、2つ解約できました。

 

wararabanasi.hatenablog.com

 

年金事務所で年金額を聞いた後、タイムリミット!

相談時間は、基本30分だそうです。

それでも20分はオーバーしてたと思います。

「高年齢雇用継続基本給付」のことまでは聞けませんでした。

 

知ってモヤモヤするくらいなら調べてすっきりしよー

 

夫の定年後のことを考えると

今の生活を続けていけるのか?

定年後のことを考えていろいろと調べてる方も多いと思います。

私もその1人として調べています。

 

定年後に継続して働くことになったら

賃金が大幅に減ることもある?いや、減るんだと知りました。

 

それから、

65 歳までの継続雇用の高年齢雇用継続給付金について

政府は2025年度より給付率を現在から半分程度に縮小させ、

その後段階的に廃止する方針を示したそうです。

 

1つのことを知って納得して、

納得したことが時代の流れと共に変わることもあれば、

消えていくこともあります。

 

当たり前と思っていた環境を見直すことの大切さも知りました。





へ、いつから変わったの?😱

 

って、ならない為にもアンテナを立てていたいと思います。




近い将来の1つ、2つと見えてきました。

今、見えてきたんだから……

 

続けることで支出が減っています。

アルコールをノンアルコールに変えたら、

胃の痛みが治って喜んでいたら、そのおまけに支出がグーンと下がった。

ヨーグルトメーカーで豆乳ヨーグルトを作ったら、

ヨーグルトの本数が減った。

 

見えないものをいうなら、

9ヶ月続いているスクワットで筋力アップしたら

飛び跳ねることができる脚腰になった。



毎月引き落としされているのに、

一度契約したら更新日がこない限り、

見直すことをしない物に、生命保険があります。

 

健康だから働くことができているから、

毎月の引き落としされていても気にしてない。

 

住宅ローンに続いて生命保険は大きな買い物です。

なのに、気にしていなかった。

それが、公的医療保障を知ったら、

民間の生命保険・医療保障のより分けができた。

後は、保険会社に出向くだけ。

😁😂😁😂😁

 

幾つになっても好奇心旺盛でいたい私です。

好奇心旺盛で興味を持つと、1つが2つとなり3つと増える。

見えてきて、喜んだり落ち込んだりもします。

その繰り返しを楽しんでいると思ってきました。



いろいろ調べて保険会社に出向いて

見えてきたのが、「払済保険」



こちらは引用しました。

払い済み保険の対象にできる保険は、

解約返戻金がある積立型保険(終身保険養老保険など)です。

 

「払済保険」を知ったのも保険会社に出向いて聞けたこと、

保険証書に記載はありませんでした。



「払済保険」

保障金額が減額となりますが、

それ以降の保険料支払いをストップできる保険制度です。

 

例えば、

保障額が1,000万円の終身保険を払い済み保険に変更すると、

保障額が500万円に減額されるものの、

保障期間はそのままで保険料支払いが必要なくなります。

 

現在、加入している生命保険の1つが、

「払済保険」が適用されています。

医療保障は、一生続くと聞きました。



次回は、加入している2つの生命保険の内容を

改めて確認しながら、現在の生命保険と比べてみたいと思います。





お時間が許すのなら

暇つぶしに読み進めてください。



3.こ噺



お良:

「気づいた時が、始めどき!」ってねぇ!

なんでもやってみないと気がすまない。

裏のご隠居さんが、奉公人が郷へ帰るってことで

身の回りのことを自分でやることになった。

さてさて、何から何まで1人でやるのは辛すぎる。

代わりの者はいないかと考えていたら

 

何から何までやってもらっていたから

その大変さを知る時なのかもしれない。ってねぇ!

「気づいた時が、始めどき!」

そう気づいたらしくて、炊事全般をやり始めてら

 

「なんだか体の調子が良いねぇー」

 

体調が優れないのは年のせいかと思っていたのが

体調が良くなるのは体を動かすことなんだと思い出したら

 

「朝日が昇るのが楽しみになった!」ってねぇ

 

ふさぎ込んで見えてたご隠居さんが消えちまいました。

私もほっとしました!ってねぇ

 

私は決めましたよぉ!

おまえさんが楽隠居した時は

私がいろいろと用を頼みますからふさぎ込む暇はないです

これも女房の愛情ってことですよぉ!



棟梁:

そうだなぁ、

今まで通りのお良なら、

突拍子もないことを言い出すお良だから

俺がふさぎ込む暇はないなぁ!

 

その一つが、

幸運の神様を待つよりも

こちらから近づいて行く方がいいってねぇ

見えない神様の捕まえ方を俺に話したよなぁ

 

俺が大の字になって前で待つ、

そこにお良が追い込むから俺に幸運の神様を捕まえておくれぇ

俺には幸運の神様が見えないと言ったら

 

「見えると思えば、見える」

 

私に見えるのにおまえさんには見えないのかい?

不思議だねぇー

 

「私の目の前に幸運の神様はいます。

 ま、捕まえなくてもここに居てくれるから安心してます」

ってねぇ、今思い出しても嬉しいねぇー

俺のことだろ!



お良:

照れるじゃないかぁ

おまえさんあっての私ですよぉ

???

ご隠居さんとなんの関係があるんだい?



棟梁:

「気づいた時が、始めどき!」

当たり前と思っていたことに

当たり前じゃないって気づいたことだから

体を動かすことを思い出したってことだろぉ

まずは自分の幸運さを思い出して

居て当たり前だと思っていた奉公人に感謝できたぁ

それで……



お良:

まどろっこしいねぇー

体の調子が良いねぇーって感じた時には感謝できたぁ!

ってことは黙って見て居る、

幸運の神様が、"ほら、うなずいた"ってことだろぉ!

目の前に居たってことなんだろぉ!






今日の笑楽(わらら)噺はここまで

 

またのお越しおー