wararabanasi’s diary

笑楽と書いて(わらら)と読みます。日常の出来事をこ噺にしました。

感動は潜在意識に強く残っている!

曖昧な記憶と掛けまして、

 感動は潜在意識に強く残っている!っと解きます。

その心は!

嬉しかったことを再確認できるでしょー!

🤗🤗🤗🤗🤗

 

嬉しいことの逆もあり、だよね!🙄

 

はい、逆もありですよ!

嫌なこと辛いことはすぐにでも浮かびます、私は。

それなら、嬉しいこともすぐに浮かぶんじゃないの!

 

私はとことん心地良い世界に行きます。

 

どんな世界?🙄

 

人によって心地良さの感じ方は違いますね。

例えば、

1)ソファーに横になって読書をしながらうとうとする気持ち良さ。

2)思いっきり体を動かした後の心地良い疲れ。

3)好きな物を食べた後の幸福感。

4)仕事を終えた後の達成感。

5)サスペンスを見て、犯人を当てた時のどや顔など、

 

でもでも、その逆もありだよね!🙄

 

あり、ですよ!

 

1)~5)を逆にすることもできますよ。

 

1)そんな時間はない。

2)きついだけじゃん。

3)罪悪感。

4)サービス残業だ。

5)くそー、はずれた。

 

ひっくり返すのは簡単にできます。

過去の嫌なことを引っ張り出しているだけですよね。

 

それなら、

嬉しかったことも引っ張り出しましょー!



嬉しかったことを再確認する時に私がすることは、

趣味の編み物に心穏やかになる本を読むこと、

妄想をリアルに疑似体験するなら小説です。

それから、

夫婦ではまりにはまっているゴルフです。




・編み物

f:id:wararabanasi:20201115095229j:plain

 

完成したバックに小物入れを想像しながら編んでいますから、

気持ちは先に先にっと進んでいます。

その時の集中力はすごい、3~4時間はあっという間に過ぎます。

その時の私の心には、他のことは浮かんでこない!

最高の自分時間です。



製図なし、色の組み合わせも考えない。

ただ完成を想像しながら編むのが私の楽しみ方です。

 

世界で1つのバックに小物入れを完成させたら、自分を褒める。

外出着とあわせておでかけするのを楽しんでいます。

 

マリンブルー色は、極めて心スッキリの状態です。




・心穏やかになる本を読む。

 

f:id:wararabanasi:20201115095445j:plain

 

1)「素直な心になるために」の1節から、

 

年を経て体験をつむにつれて、

いろいろな考えや心がつみ重ねられてきて、

往々にしてその素直な心が

表面に出にくいようになってくるわけです。



この1節を読んで私は幼少期を思い出しました。

幼少期をビフォーだとすると、現在がアフター。

 

幼少期は目がくりくりで可愛いかった私。

現在は年齢通りのおばちゃん。

外見は変わっても、心は同じ私です。

 

経験を積み重ねた分、私なりの知識もあります。

心も成長してます。

成長した私自身を褒めてあげるのが

本来の私の役目だと思っています。

 

自分に素直になれば、自分を褒めることができる。

 

例えば、

夫の弁当を作ったら、弁当を作った自分を褒めます。

当たり前と思っていることほど、褒めることが多いんですよ。

例をあげれば、家族のためにおこなっている家事全般ですね。

 

今日も1日、頑張りました。

私は、えらい!って、自分を褒めます。

 

家族は褒めてくれると言うよりも、

家族から聞こえてくる言葉は、感謝の言葉ですね。

 

ありがとーっと言ってもらえたら嬉しくて、また、働きます。

 

日常の生活で自分を褒めるのは自分だと思っています。

それから、

子ども頃は、親や先生に褒められて喜んでましたね。

 

アラフィフになってからも褒められるのは嬉しいことです。

職場にて褒められた時に、

どう反応していいのか、困ることがあります。

なんせ、ほとんどが年下なんですよ、

10歳下の女性に褒められるのは、照れくさいですね。

 

それでも褒められることは、嬉しいです。🤗



2)「損する人生、得する人生」の1節から、

 

日々の生きている中で、喜びを感じられるか、感じているか・・・

そこを優先するのが仏教の教えに沿った生き方です。



自分時間を作って自分だけの世界に居ることができたら、

喜びを感じることができる。

そう感じている私がいます。

 

他人を意識して比べて判断してることが多々あると思います。

私もその1人です。

 

日々の生きている中で、食べる時は集中して食べます。

包丁をにぎれば、集中して切ります。

外野がうるさくても、与えられた仕事は集中してこなします。

その時には、外野に意識が向いていないと思います。

 

チームでこなす仕事でも、

考えるのはチームの1人1人が考え、案を出し話し合います。

 

自分の世界の中で、自分が考えている時は他人はいません。

無意識に自分時間を作っています。

 

集中力が途切れてしまう時もありますが、

一瞬の集中力でも、その一瞬は1人の世界です。

 

今、ここに居ますか?っと聞かれたら、

 

はい、一瞬ですが今ここに居ました! 

 

内容は異なっても、普段から自分時間を作っていると思います。



3)「バカの理由」の1節から、

 

われわれの頭の中には、入ったデータをそのまま認識しないで

さまざまなデータと合成して認識する、

という仕組みがあるのです。

見たものではなく合成した結果が

われわれにとっては認識なのです。



見たものではなく合成した結果だと知った時に浮かんできたのが、

 

1人が話し出した時に、

 

前回はこう言っていたよね。🤔

 

頭の中では、前回と今回を比べて判断しようとします。

相手を指摘する気はありません。

指摘する気はありませんが、なんでこんなことを言うのか?

考えてしまい、今判断すべきことから外れてしまいます。

 

相手が言ったことをいろいろ考えても

相手を透しすることはできませんから、

聞くのが手っ取り早いですね。

 

自分の経験に体験が頭の中で飛び交い、

さまざまなデータと合成して認識して判断しようとする。

 

前回と今回を比べて、言ってることが違うじゃないの?

なんて言ってしまうと、言葉の争いになります。

 

今に集中することで、

言葉の争いにならないで済むっと思いました。




・妄想をリアルに疑似体験するなら小説ですね!

 

f:id:wararabanasi:20201115054840j:plain


ジョン・マン3望郷編

鯨油採取するため鯨を捕獲する捕獲船での1節から、

 

極寒のなかの捕鯨は大変な苦行を乗組員に強(し)いた。



氷山が浮かぶ南氷洋での鯨を捕獲するシーンを読み進めると、

私の記憶の中から氷山がひょっこっと浮かび、

寒さを感じるにはWebで調べてみましょっと調べてみたら、

 

南極大陸は非常に寒冷であり、

2018年には気温が−97.8℃に達したことが報告されている。

 

🤐🤐🤐🤐🐽

 

捕獲船をイメージしたら、見学した水産高校のマグロ船が浮かび。

なぜか、映画で見たタイタニック号までが浮かんできた!

タイタニック号から投げ出された乗客が凍える姿が浮かんでくる。

 

曖昧な記憶から引っ張り出して疑似体験をしている私がいます。

曖昧な記憶なのに寒さは感じることができた!



記憶は曖昧ですが、感動は潜在意識に強く残っている!

 

今、今です、疑似体験をして感動が潜在意識に、

今、残りました!

 

うぅ~~、寒む🤐




・夫婦で、はまりにはまっているゴルフです。

 

f:id:wararabanasi:20201115095718j:plain

 

継続は力なり~~、

続けることでフォームやスウィングを体が覚えている!

 

何度も失敗もしました。

何度も繰り返し朝練もしました。

 

脳の仕組みを知ると、なんでも続けてみたいと思ったことと、

失敗も多くすると良いっと思えるようにもなりました。



私が知った脳のお話。

 

私たちが一生懸命に体を動かし、

何度も失敗を繰り返しながら練習するうちに、

大脳基底核と小脳のニューロンネットワークが正しい動きを学び、

記憶していくのです。

 

・正しいスウィングに正しいフォームを叩き込む。

・毎日素振りをする。

・傾斜をみる。

・距離感を知る。

・クラブ(番手)の飛距離を知る。などなど、



コロナが怖くて、

レンジ通いやコースに行くことも1年8ヶ月休んでいました。

1年8ヶ月ぶりに再開したら・・・



ここからは自慢話です。

 

・止まってるゴルフボールを打ったら、真っ直ぐ飛ぶじゃないの!

・グリン周りの傾斜も分かってきたわ!

・距離感も分かってきたわ!

・クラブ(番手)の飛距離も分かってきたわ!

 

分かってくると自信をもって打てる!

ショートコースでプレイしたら、パーの連続じゃないの!

 

最初に喜ぶのは私です。

最初に驚くのも私です。

正しい動きを学んだら、脳は記憶してくれるんですね!



こんな記憶もあります。

ゴルフボールを打ったら右に飛んだり左に飛んだり、

ひどいときは、私の真後ろに飛ぶこともありました。

 

私が打ったゴルフボールが、隣めがけて飛んだ。

恐怖を感じたんでしょー!

振り向けば、左右の席には誰もいない!

 

何度も失敗を繰り返しながら練習することで、

私の脳は記憶している!



続ける楽しさを知りました。

脳のすごさも知りました。

一瞬でも自分時間を作っていることも知りました。

感動は潜在意識に強く残ることも知りました。

 

不安、辛かったことを安心、穏やかな気持ちに

ひっくり返すことができることも知りました。

 

知ったことを続けるだけです。

アラフィフの私でも、まだまだ成長できる!

現在進行形で、どんどん心の拡大をしていきます。



最後に、なぞかけ!

 

不器用と掛けて、何度すくい投げてもこぼれ落ちるっと解きます。

その心は、

幸福感の数でしょー!

🤗🤗🤗🤗🤗




今日の笑楽(わらら)噺はこれまで

 

またのお越しおー