wararabanasi’s diary

笑楽と書いて(わらら)と読みます。日常の出来事をこ噺にしました。

表があれば裏がある! 気持ちを切り変えて楽しむことに集中!?

表裏一体という言葉があります。

 良いことばかりを見ることができたら、

良いことの良さがどんどん薄れてくると思います。

嫌なことを見ることで、

良さがわかってきて良さをどんどん増やしていく!

しみじみと感じています。

それも私のお得意の実験君の良さだと思います。



沖縄県内の11ダムでオーバーフロー!

 

断続的な大雨の影響で

2021年7月1日県内11ダムの貯水率が100%になった。

真夏の水不足の不安はありません。

ホッとすることもあれば、

断続的な大雨の影響で驚くこともありました。

 

道路が陥没してぽっかりと大きな穴。

交通量の多い道路みたいで事故がなかったことが幸いでした。

復旧作業も約8時間で終わり何事もなかったかのように

車が往来(おうらい)しています。

 

2021/7/1

f:id:wararabanasi:20210702213822j:plain

f:id:wararabanasi:20210702213942j:plain

f:id:wararabanasi:20210702214036j:plain

 

陥没した大きな穴は

沖縄中部土木事務所の方々が埋めてくれましたが、

心に空いた隙間は自分で埋めるしかない!ですね。

 

前回のブログにも書きました。

自分の可能性を感じて喜んで、

好奇心旺盛な自分にビックリする!

好奇心旺盛な自分を実験君で楽しむ。

表裏一体といっても、まずは良い悪いはさておき

 

「楽しむことに集中する!」

 

楽しむことに集中できたら、

心の隙間に嫌なことを入れなくて済むっと思う私です。

楽しむことに集中したら・・

 

🙄:

人によって楽しさは違いますよね?

年齢に応じて楽しみ方も違うし、

好奇心をくすぐることも違うよね。

そんなに楽しむことってあるかな?

そんなに好奇心をくすぐることってあるかな?



そうですよ。

私の年齢の楽しみが、40代30代と同じわけないですよね。

ましてや、20代10代と同じってことは殆どないに近いと思います。

それでも身近に感じていること、

気になることが年齢問わずってこともあります。

 

使い方は人それぞれですが、

年齢問わず自宅でも外出先でも活用しているのが、スマホ

 

🙄:

たしか?

2022~2024までには通信終了する

ガラケーもあるよね。

 

そうでした。

私のガラケーも2022年には通信終了って

知ってからスマホに乗り換えしたんでした。

スマホにはまっているのでガラケーのことは忘れていました。

 

🙄:

あ!

今楽しめることがあると

1年前はガラケーだったことも忘れるんですね!

楽しんでいたら楽しみをどんどん増やせて、

嫌と思うことはどんどん薄れてくる!?

集中できる気持ちをどこに向けるかってことなんですね。

それなら、楽しいことに気持ちを向けましょー!ってことね。

それも身近なことから意識したら、

どんどん楽しいことに繋がっていく!?

どんなことがあるのかな?

 

私が気になる身近なことは、

 

・気になっていたことが、

・我が町でも改善することによって、

・町民が活用しやすくなっているっと思ったことは。

 

車社会といわれている沖縄ですが、

私が通勤で利用しているのがバス!

路線バスが走る中にカラフルなデマンド型コミュニティバスが、

走っているのを見たことがあると思います。

全国でコミュニティバスが走っているんですね。

(廃止されたコミュニティバスもあります)

 

6月後半から発生している台風も気になります。

台風で風速によっては路線バスは走ってくれます。

ですが、

台風接近により県内路線バスの運休する場合は

コミュニティバスもあわせて運休となります。

 

🙄:

台風接近で路線バスやコミュニティバス

運休するのはしかたないよね。

乗用車でも突風は危険だし、

ましてや車体の高いバスだと恐怖だよね。

コミュニティバスを利用する人はいるの?

突風は別としてコミュニティバスの良さは?



我が町のコミュニティバス「デマンド運行」となった。

事前予約に応じて希望の時間に希望の乗降所(バス停)から

希望の乗降所まで運んでくれる。

予約できて低料金で運んでくれるなら、

行きたい所に行けるなら

家族どおしが気がねしなくてもいいかも?

 

親と外出できない時の家族のお助けバスってことですかね。

そう捉えたらコミュニティバスを利用できるかも?

(料金は市区町村で異なります)

 

🙄:

家族のお助けバスって思ってくれたらいいですね!

 

高齢者にとっても便利になっていると思います。

ベビーカーで路線バスに乗る親子を見ることもあるので、

大型の路線バスに比べてデマンド型コミュニティバスなら

乗り降りがしやすいのも

コミュニティバスのメリットだと思います。

 

路線バスならバス停でバス待ちをしますが、

これからは、

コミュニティバスなら、

バス停でバス待ちしなくてもいい!

 

・2021/7/1からは、

 事前予約に応じて希望のバス停まで運んでくれる。

・帰りの時間も予約指定すれば帰りも困らない。

・低料金なのがいいです。



今の状況で気になることは、

・コロナ禍なので3密は避けたい

(密閉、密集、密接から名づけられた言葉です)

 

コミュニティバス1つ取り上げても表があれば裏もある!

でも、良いことの方が多いと思います。

 

私が気になっていたコミュニティバス

10代の高校生が利用していた!

コミュニティバス

高齢者が利用するものだと私の思い込みが消えた瞬間でした。

勝手に決め込んでいました。




気づいたことは、

「年齢関係なく興味のあることはやってもいいじゃない!」

 

・出来るかな?

・この年齢で上達できるかな?

・この年齢だと人前にでるのは恥ずかしい

・今から習い事なんて無理無理無理!

 (習い事もいろいろありますね)

 

って思ったこともありました。私は。

それでも、好奇心だけは抑えきれない私もいます。

 

・無理無理無理!と思う気持ちの裏に、

・好奇心だけは抑えきれない?

 

どっちの気持ちを選ぶ?

気持ちを抑えているとふっとしたことで思い出す。

 

・やっとけばよかった。

・後でって避けていると気持ちを抑えている?

 

🙄:

ちょこっとかじる程度もいいんじゃない!

好奇心が倍増したら、楽しいと思ったら続けたらいいじやん!



そう思って始めた1つが三線(さんしん)です。

f:id:wararabanasi:20210702214149j:plain

 

音あわせが難しい?

三線のちんだみ(調弦)は耳で聞いて合わせるんですが、

音あわせが難しい。

そこで、チューナーを使って合わせながら

なんとか弾けるようになりました。

 

区の自治会の教室に通ったこともあります。

今は自宅でたまに三線(さんしん)を楽しんでいます。

 

なんでもやってみよー!

の気持ちが長続きするとは限りませんね。

それなら他に好奇心をくすぐることがあればやってみる!

 

🙄:

好奇心があっても続くとは限らない!

続く、続かないってことよりも楽しいか?ってことなんですね。

楽しいっと思ったら

いつの間にか続いていた!ってことなんですね。

 

私も、いつの間にか続いていた!ってことが続いています。

 

スクワットマジックでスクワット!

きつい、辛いと思ったことも考え方しだいでは、

脚腰を鍛えることでゴルフに結び付きました。

ゴルフを楽しむために、1年以上続いています。

 

ダイエットで始めたウォーキングも

ゴルフをするために体力作りっと思ったら続きました。

 

1つ始めたことが、

また、別の1つに繋がっていくとわかったら嬉しくなって

また、楽しみが見えてくると実感しています。



また、気づいたことがありましたら、

ブログ更新したいと思います。

 

今日の笑楽(わらら)噺はこれまで

またのお越しおー