wararabanasi’s diary

笑楽と書いて(わらら)と読みます。日常の出来事をこ噺にしました。

「50代・60代」の 怖がりの私が直ぐに病院に行く理由は? 体調管理も家計管理も同じ?

人生を100年とするとその半ばを迎えた人の不安は?

ある調査によると今後の

「老後の生活資金の確保」と「健康の維持」に

40~64歳の男女が、強い不安を感じているそうです。

 

前回のブログでは、「老後の生活資金の確保」

 

情報収集をスマホタブレットやパソコンを活用することで

新聞とさよなら(解約)したら、

年間約47,000円の節約ができたお噺をしました。



今回は、「健康の維持」

医療を活用すれば、不安を安心に変えることができる。

 

家族のために忙しくされている人も

悠々自適に暮らされている人も

それぞれのご家庭で工夫して健康の維持をされていますよね。

年齢問わず、健康に対する意識は皆さん同じだと思います。

 

例えば、

熱中症対策を知ることで、こまめに水分補給する。

日陰で体を休めるなど、意識して行動を繰り返したからこそ、

ちょっとした体の変化に気づくと思います。

 

例えば、

吐き気がする、めまいがするなど、

兆候があれば医療機関を利用しますよね。

兆候があっても医療機関を利用しない人もいます。




年齢を重ねた分、体に不調を感じる箇所はありませんか。

50.60代にもなると、肩がこって頭までずきずきする。

肩こりや肩の痛みに悩まされていませんか?

 

例えば、

肩の辺りが重く感じる、肩がズキッと痛むのに、

 

少し休めば痛みが治まる、

極めつけが、たまのことだから大丈夫など、

自分に言い聞かせていませんか?



😐:

365日、全身を動かしているから、

多少の違和感や不調を感じるのは当たり前だと思うわ。

ちょっとばかりの違和感、

ちょっとばかりのズキッと痛みなら我慢しますね。

f:id:wararabanasi:20211016062712p:plain

😲:

ちょこっとのズキッと痛みでも整形外科に受診できるのに!

 

😐:

そうじゃなくて...

・待ち時間が長いでしょ。

・通院することになるでしょ。

・お薬や治療法も気になるし、ちょっと怖いかな。

 

😲:

そこで、私の経験から、早めに受診する4つのメリット!

 

・予約すれば、待ち時間が短縮できる

・不安を安心に変えることができる

・早期発見なら、通院回数が減る

・通院回数が減れば診察代も少なくてすむ



理学療法士さんが

凝り固まった部分をほぐしてくれるのが、気持ちいい!

 

(整形外科によっては治療法は異なると思います

あくまでも私の体験です。

治療法については通われる整形外科に問い合わせてください)




家計の管理も

体調管理(健康の維持)も同じだと思えるようになりました。

 

なぜなら、

家計の管理なら

通信費や保険の見直しで切り替えたり1つ絞ったりで、

年間の出費を減らすことができました。

 

体調管理(健康の維持)なら

多少の違和感や不調を感じたら医療機関に受診すれば、

時間節約にもなるし、医療費節約にもなります。

 

一番のメリットは、

家計の管理も

体調管理(健康の維持)も不安を安心に変えることができる!



😐:

家計の管理ならキャッシュレス決済もしているわ。

プレミアム付商品券も購入したわ。

家計の管理は、私にお任せあれ!って家族にも言ってるわ。

家計を潤すのも私の役目って思っています。

 

家族の健康ならバランスの良い食事メニューも意識しているし、

夫の運動も管理しているわね。

 

あら?

私自身が出てこない?

 

家族のために忙しくしているのなら、

家族の一員の自分の健康管理(健康の維持)もしましょうよ!




怖がりの私は、左肩あたりにズキッと痛みが走ったので

整形外科に行きました。




STEP1

診察

f:id:wararabanasi:20211016062800p:plain

症状の程度、随伴症状に基づいて問診を行います。

必要な検査を判断します。

 

「随伴症状(ずいはんしょうじょう)」とは、

 何らかの症状に伴って起こる症状。



STEP2

検査

f:id:wararabanasi:20211016062950p:plain

レントゲンやMRI検査を行い骨の形状や、

骨の間隔のチェックを行います。

 

私はレントゲン、MRI検査と両方受けました。



STEP3

治療

f:id:wararabanasi:20211016062840p:plain

リハビリテーションでは、

①手技療法(マッサージ、ストレッチ、筋力トレーニング)

②物理療法( 頚椎牽引、干渉波、マイクロ波)とあるようです。

 

私の場合は、

凝り固まった左肩と首の左側をほぐしてもらいました。



※私が聞いたり体験したことです。

気になる方は整形外科と検索して確認してください。




MRI検査。

許可をとってスマホで撮りました。

f:id:wararabanasi:20211016063127j:plain

 

頭を固定したら、上部の機械部分が頭部まで移動して

検査が始まります。

検査時間は20分。

気分が悪くなった時の呼出握りボタンを渡されました。

 

検査時間は20分。

それなら寝ちゃおうかな!っと思ったら、

 

MRI 検査は、

強い磁場とラジオ波の作用により

人体を構成している水分(水素原子)の

情報を読み取っ て画像化するものです。 

検査では発生した磁場だけを利用したいのですが、

どうしても磁力が発生します。 

この磁力が装置の コイルを伸ばしたり縮めたりして

振動させてしまうのです。

この振動する音が大きな騒音となって聞こえます。

(引用)

 

😐:

MRI検査の磁場や電磁波は体に影響はないの?



MRI検査の磁場や電磁波は、

特定の状態でなければ人体に害を及ぼすほどの強さではないので、基本的に副作用を心配する必要はないそうです。

 

※私が聞いたり体験したことです。

気になる方はMRI検査と検索して確認してください。



検査結果

f:id:wararabanasi:20211016062800p:plain

初期段階の肩こり、首の痛み、後頭部の痛みなど、

首を回すと痛みが強くなるのが、

頸椎ヘルニア特有の初期症状だと判断されました。



神経の痛みを和らげるお薬を処方してもらい、

理学療法士さんに

凝り固まった左肩と首の左側をほぐしてもらいました。

 

理学療法士さんに凝り固まった左肩と首の左側を

軽く押さえながらもみほぐしてくれるので、

左肩と首の左側が軽くなりました。

私の場合は、気持ちよくて寝ちゃいそうでした。




怖がりの私が直ぐに病院に行く理由は!

 

以前の私は、肩の痛みがあっても我慢に我慢して吐き気や頭痛、

食事もできないくらい我慢してました。

 

体はだるく動くことができない状態で、

整形外科に行ったことがあります。

先生には怒られるは、看護師さんにまで怒られるし、

完治するまでに2ヶ月もかかりました。

その間、痛み止めの薬がかかせない。

 

食事もできないくらい痛みを我慢する。

吐き気や頭痛があっても我慢する。

先生には怒られるは、看護師さんにまで怒られる。

完治するまでに2ヶ月もかかった。

 

良いことが1つもない。

 

😐:

1つだけ、良いことがあるじゃないの!

完治したじゃないの!

 

怖がりの私が直ぐに病院に行く理由は!

 

健康の維持のためにも、

・早めに受診することで早めに痛みから解放される。

・早期発見なら、通院回数が減る

・通院回数が減れば診察代も少なくてすむ

 

家計にも優しく体にも優しい!ってことが分かりました。




また、気づいたことがありましたら、

ブログ更新したいと思います。



今日の笑楽(わらら)噺はこれまで

またのお越しおー