wararabanasi’s diary

笑楽と書いて(わらら)と読みます。日常の出来事をこ噺にしました。

動けない自分を断ち切る勇気が必要。 持たざる者に贈る新しい仕事術『もっと幸せに働こう 』MB

どうやって売上を上げるんだ?

改善するところさえ分からない。

どうすれば、どこを改善すれば?っと、悩むことがありますよね。

悩んだあげく、行動しない理由を探して、その場に留まるのか。

それとも、一歩踏み出すのか。分岐点に立ったら、悩みます。

f:id:wararabanasi:20220102071559p:plain

その道に何があるかも分からない、

でも、どちらに行こうとも、自分で乗り越える。

乗り越えた先に「幸せ」があります。

乗り越えた先を見てみたいと思いませんか!

 

 

本書は、

ファッションバイヤーやブロガーとして活躍されているMBさんの

幸せに働くことをテーマに書かれています。

 

立派な学歴や職歴のない、「持たざる者」であったMBさんが、

年商億超えの企業を経営するまでに至ったメソッドや

思考法を分かりやすく解説。

 

私が本書で感じたことは、

 

特別なものを何ひとつ持っていなかったからこそ、

伝えることがある。

 

「持たざる者」だから、「持たざる者」の気持ちがわかる。

そこには、

一歩踏み出す「勇気」で、進んだ先が「幸せ」にたどり着く、

心のあり方まで伝えている本書です。



 

もくじ

 





1.「本書の要約」

01「本能的理由」とは、

 

新しい行動や新しい生活習慣を避けようとする傾向があります。

それは、本能的な力です。

 

昨日と同じ状態でいたい。

今までと同じ状態でも、そんなに困ることはないよね。

面倒くさいと思うことを避けようとします。

居心地のいい場所から離れたくない。

新しいことに対する抵抗感が備わっています。

 

人間は、本能的には楽で安全な方を考えたくなります。



02目標には3つの種類がある

 

本能のまま生きていったら、

快適で楽な方を選ぶのが自然ですよね。

 

ですが、辛い、苦しい、を努力して乗り越えたら、 

成功の鍵を手にすることができます。

 

それには、「本能の力を断ち切る」こと。

 

本能に流されて楽な方へいかないためにも、目標設定が必要です。

 

それは、

 

1つめは達成目標

(達成すべき目標。期間と数値で表現)

 

2つめは行動目標

(達成目標の到達のために必要な行動内容。

 通常、達成目標に対して複数存在する)

 

3つめは実行項目

(行動目標の到達のために必要な「今日誰が何をどうするか」

という実行内容)

 

 

03「未来思考」と「200点満点理論」

 

「未来思考」

人は「限定できること」「現状から実現可能と思われること」

の積み重ねで未来を想像します。

 

未来をきちんと想像すること。

そのうえで未来を現在まで下ろしてみること。

 

 

 

😲:

未来をきちんと想像すること....

いつ、どこで、誰が、何をどのようにするかを

行動目標も設定すれば、動きやすいですね。

 

売上目標だけ示されたら、

「いつまでに」「どうすれば」「誰がどう動くの」などなど、

3つの目標設定で、動く内容が明確だと動きやすいです。

 

「200点満点理論」

人間はそもそも完璧ではありません。

機械のように1+1=2と算出できる正解性は存在しません。

 

ではどのようにすれば予算達成できるのか。

それはセンター試験の英語と同じです。

100点満点きっちりで準備するのではなく、

150点満点を取るつもりで準備をすれば、

わずかなマイナスが生まれても

120点くらいは確実にとれるようになる

これを「200点満点理論」と名付けています。

 

すでに立証済み。

「スタッフにばれないように

 目標予算をこっそり上げて150点満点にしちゃう」

 

紆余曲折もあったのですが、結果、すべての店舗が(本当の)

予算を大きく達成することができたのです。

 


😲:

職場にて、

1時間で作業を終えてと言われて、

1時間10分で終えたときは、がっかりしました。

でも、あとで聞いたら、2時間で済ませる作業を

気合いを入れるための「1時間」だったそうです。

 

「40分も短縮できたじゃないの、やればできるですね」

 

喜んでいいのか、ムカつくべきか、

いやいや、できた現実を喜ぶことにしました。

 

人って、数字で表されるとなんとかやっちゃうんですね。

 

 

04人生を変えるSNSの活用法

 

例えば趣味で「自分の好きなものを共有できる友達が欲しい」

 

きちんと自分の好きなこと、自分が思っていることなどを

自己表現しなければなりません。

そこに惹かれて集まってくれた人こそがファンや友達、

真のフォロワーといえる人たちです。

 

 


😲:

検索することで誰でも閲覧できるのがいいよね。

写真や画像を添付して思い入れの言葉を添えるだけでも

見てくれる人が集まる。

同じ価値観の人が集まってくれたら、嬉しい。

ワクワクします。

 

「数」より「質」です。

 

自分の価値観や考え方に

惹かれて集まってきてくれた人こそに価値があるのです。

 

 

 

なぜ大学生のインフルエンサーが数百人程度のフォロワーに

高い購買率でモノを売れるのか。

 

それはエンゲージメントが高いからです。

 

 

MBさんのジャンルである洋服を例に挙げています。

 

セールス目的ではなく自分の好きな洋服、

自分の好きなコーディネートをひたすらUPしているからこそ、

それに共感した人が集まってきて、少数であっても関心の強い「ファン」が構築されるわけです。

 

そして、そこにセールスをするわけですから、

当然購買率は高くない、

少数であってもそれなりの売上が生まれるのです。

 

😲:

エンゲージメントといえば、

仕事に対してもポジティブで充実している心理状態っていうから、

何かを始めるにも、

好きなことならエンゲージメントが高くなるってことですね。

でも、今の仕事をやめて、

好きなことをするなんて思いきったことはできません。

 

 

写真が好きな人が、

趣味で始めた写真を有料配信して収益を得る。

絵が好きなら素材集を作成して有料配信して収益を得る。

 

写真も絵も苦手な私は、ブログを配信しているんですけど。

好きなこと、やってみたいこと、好奇心から始めてみたら、 

今まで知らなかった世界が見えてきました。

 

😲:

ブログを始めても読者がいなければ、心折れちゃいますよね。

読者が増えるのは一年後、それとも二年後、

やっぱり、心折れちゃいます。

 

常に触れ続けていたいと思うような「好きなこと」であれば

毎日更新と言われても、心折れずに続けることができます。

クリエイティブな発想も思いつくことができます。

 

 

😲:

クリエイティブってことは、

続けていれば、独創的な、創造力が、工夫してみる、

続けていれば、発想が思いつく。

 

洋服なら、

相手が、着ている自分を想像できるような画像をアップしたり、

アクセサリーや小物を添えるやり方や

ぬいぐるみのワンちゃんなら、散歩しているイメージや

ネコちゃんを抱きかかえているように見せられたら

リラックスしているイメージにもなるよね。

独創的、創造力、工夫するって、こういうことかも。

 

未来を想像できる流れにできて、

喜んでくれる人がいたら、嬉しいです。




05いい流れのある環境に身を置くことが成長に繋がる

そのための3つの法則とは、

 

1)独学で勉強をするのはやめなさい

2)仕事のできる人が多いコミュニティに入りなさい

3)友達は選びなさい

 

私の周りを見る限り

「独学にこだわって失敗する人」はとても多いのですが、

 

成功している人がいるなら、

その人に聞くのが何より強いはずでしょう?

だってその人はすでに「お金の流れを得ている」のだから。

 

好きな人とも過ごすけれど、

自分の成長に寄与する人と付き合う時間もきちんと作る。

 

こんな風に「時間を賢く使う」「相手を選ぶ」

ことをしてもいいのではないでしょうか。

 

 

😲:

独学で知識を得るのもだいじだけど、

自分の知りたいことだけを知ることになるよね。

独学だけじゃ限界が見えてきます。

世の中、自分の知らない世界が山ほどあるんですよね。

 

ブログやYouTubeや周りに成功している人がいれば、

聞いた方が、前に進むことができます。と、

 

本音をいうと、

ブログが進んでいないような気がしていたのも

独学で学んだつもりでいた自分がいるんですね。

成功している人から、学ぶことがたくさんあると実感しなが、

独学だけでは、限界があることもわかりました。



06「思いやり」こそが社会で成功を収める秘訣

 

そしてこれは「他人を思いやる気持ち」とリンクします。

 

考えてみたらファッショントレンドもビジネスも恋愛も全て、

先見性は「思いやり」により生まれます。

他人はどう考えているだろう、あの人はどう思っているのだろう、

そうした他人を思いやる気持ちが強い人ほど成功するのだとしたら

……我々の社会はとても綺麗にできているじゃありませんか。

 

ビジネスも考えみたら他人目線の塊ですね。

顧客に対してどれだけ大きな幸せを与えられるかが

利益に繋がるのがビジネスです。



人生の目的は誰だって共通しています。

「幸せな時間を少しでも多く重ねること」です。



誰もが素敵な人生に繋がるチャンスを持っている

 

 

2.「本書を読んでの私の感想と今後意識すること」

 

どうすれば、

どこを改善すれば?っと、悩むことがあります。

仕事だけに限らず、プライベートでも悩みはありますよね。

仕事で目標予算などを作るように、

日常でも目標は設定していますよね。

 

家計なら、車を買い換えたい。

マイホームの頭金を貯めたり、旅行を計画したりと

生活費を切り詰めたりするのも目標を設定しています。

そこには、家族の笑顔が見えています。

未来を想像するから、がんばれます。

 

喜ぶ人が他人だから、見えないネットの世界だから、

考え込んでしまうときは、

マイナスイメージが多いような気がします。

もし、ネガティブな思考なら、今の実力は無視して、

自分の考え方を「未来思考」にすれば、

今と未来を結びつけて、見えない相手をイメージしたら、

共感してくれた相手の笑顔が見えてくる。

そんなイメージでいると、こちらまで笑顔になります。



洋服を買うときに、品定めをしますよね。

 

「どれが、私を輝かせてくれるのかな?」

 

脳が反応しているですよね。

 

この洋服を着たら、もっと笑顔になれる。

気持ちが高ぶる、嬉しい。

感動をあじわうためのアイテムを提供、

いやいや、

感動を得るために対価(お金)を払っているんだと思います。




子ども頃を思い出すと、

目標を設定すれば動きやすいことを体験していたと思います。

時間割にしても部活にしても友だちと遊びに行くときでも

 

科目や大会や場所が達成目標なら、

次にくるのは行動目標ですし、実行項目(内容)です。

 

大人になっても、

それぞれに内容は違っていても、目標設定するだけで、

動きやすくなることを無意識にわかっていると思います。




本書を読んで、

 

「分かっていそうで、分からなかったことが、分かった!」

 

それは、

 

1.「未来思考」

 

2.いい流れのある環境に身を置くことが成長に繋がる

1)独学で勉強をするのはやめなさい

2)仕事のできる人が多いコミュニティに入りなさい

3)友達は選びなさい

 

3.「思いやり」こそが社会で成功を収める秘訣




『もっと幸せに働こう 』

 

本書で得た知識を、実際の行動に落とし込めば、

目標を達成する可能性が高くなりますし、

勇気を出して本能を断ち切れば、

周りの人たちまで幸せにできる内容になっています。

 

 

また、気づいたことがありましたら、

ブログ更新したいと思います。



今日の笑楽(わらら)噺はこれまで

またのお越しおー