wararabanasi’s diary

笑楽と書いて(わらら)と読みます。日常の出来事をこ噺にしました。

思い通りになっていると人は見えない? どんな時に人が見えるのか?

😲:

嫌なことには人が見えるよね。

それは、

 

思い通りにならない時が多いと思います。

 

😲:

良いことには人が見えない?

 

それは、

 

結果、ひとりでやり遂げたと思っているんですね。




例えば、

働く人数は3名。

定時で終わらないと、

 

「あなたが遅いから」

「段取りが悪いんじゃないの」



自分の思い通りにならないことで、

周りに苛立ちをぶつける。



その逆で、

 

定時で終えることができた時は、

 

「お先に」



働く人数は3名と変わらないのに、

自分だけで仕事を終えたように帰ってしまう。

 

自分の思い通りになった背景に他2名の姿はないんですね。



思い通りにならない時に周りにぶつけるよりも、

思い通りになった時こそ、

周りに意識が向く方が気分が良いですね。





一冊の本から、

過去を思い出してその時の感情で、

そうだよね、わかるわかる!

そういっても...??など、

 

いろんな感情が出てきますが、

一冊の本を何度も読み返すことで

心の中にくすぶっていたモノがすっきりすることもあります。



花咲かじいさんが教える

「人」と「お金」に愛される   竹田和平(著)の言葉から、

第1章 お金と人に好かれる法則の中から、

「人のため」は自分のためになる



気持ち、知恵、やさしさ、元気、力....

自分から誰かに与えられるものならなんでもいい。

人に親切にしたら「なんか気持ちいい!」

っていうのでもいいんだ。

まずは人をねぎらい、次に自分も一緒に楽しもう。

回りまわって、人のためが自分のためになるからね。

 

 

例えば、

電気代を節約すれば、家計が助かる。

ってことは、家族も喜んでくれるわよね。

 

それなのに、

 

クーラーは付けぱなし、

見てもいないのにテレビも付けぱなし、

パソコン(ゲーム)の前から動かない。

 

私が節電しているのに、協力してくれないの!

 

😲:

家庭でもひとりひとりの協力が必要なのに、

私の気持ちをわかってくれない。

 

「もう、いやだ!」

 

自分の思い通りになっていないから、苛立ってしまいます。

 

その逆で、

 

😲:

家族が節電に協力してくれている。



電気代を節約した分、家計が助かる。

家族も喜んでくれるわよね。

 

私の思いが伝わっているわね。

嬉しいじゃないの!

 

今日は奮発して、焼き肉にしようかな?

グラム300円の牛肉にしよう!



「家族のため」が、回りまわって自分のためになる。

 

節電できた嬉しさを焼き肉という形で現すだけで、

ひとりひとりが協力できたと認識できますよね。

 

ここがポイント!

節電で浮いたお金は、貯め込まず(独り占め)

食事に回すだけで、家族みんなが喜ぶ。

回りまわって、スーパーも喜んでくれるよね。

(妄想)




2022年10月は今年最大の値上げ月だとか!

もうすでに値上げされているものもありますが、

今後値上がりが決まっているものもたくさんあるようです。



値上げは個人の力ではどうにもできません。

できることは、

節約した分でプチ贅沢を家族で楽しめたら、

節約が少しでも楽しめるといいな。





思い通りになっていると人は見えない?



自分の行動を思い出すと、

 

嫌なことや思い通りにならない時には、

 

・あの人が

・あの時よねと、人がすぐに見えてくるのに、



良い時や思い通りになった時には、

なんでもなかったように良いことほどスルーしてしまい、

人が見えてない。

 

良い時や思い通りになった時こそ、

 

「定時で終えてよかった」

「お疲れ様です」と、笑顔になれますよね。




思い通りにならない時に周りにぶつけるよりも、

思い通りになった時こそ、

周りに意識を向けると気分が良いですね。




60歳にもなると、

褒めることはあっても褒められることは殆どないですね。

関わる人たちが年下ばかりだと、

まず、褒められることはないですね。

 

ですが、

 

花咲かじいさんが教える

「人」と「お金」に愛される  竹田和平(著)

 

一冊の本が、私を褒めてくれている。

一冊の本が、正してくれる。

一冊の本が、心の中にくすぶっていたモノがすっきりする。

 

嬉しくなる一冊の本です。



 

次回は、何(過去)を思い出して直ぐの未来に活かせるのか?

自分に期待する私です。




まだまだ続くよ人生は!!

今日の笑楽(わらら)噺はこれまで

またのお越しおー