wararabanasi’s diary

笑楽と書いて(わらら)と読みます。日常の出来事をこ噺にしました。

ブログを書いてドキドキにワクワク感を楽しんでいる! 妄想に想像で喜怒哀楽?!

私が想い描いたことが現実に結びつくって、

 思っているのは私だけ?!

 

それこそ妄想と想像じゃないの?

😰😰😰😰😰

抽選会で、当たるかな?ワクワクしながら待ちます。 

当たったら嬉しいー、嬉しさのワクワク!

 

合格発表なら、ドキドキしながら待ちます。

不安な気持ちの中に、期待感がある!ワクワク。

 

面接を受けて内定通知の連絡待ち、不安のドキドキに隠れてるワクワク。

 

舞台に上がり、あがりまくってドキドキ。

興奮が高まる、ドキドキ。

 

他者がいて感じるドキドキとワクワクだけに、

自分の意思には関係なく、受け入れるドキドキとワクワク。

 

その場で想像してる私がいます。

期待感のワクワクで心臓がドキドキするけど、

どっちに転がっても受け入れるだけです。

 

受け入れられないことだってあるよね!😰

 

落ち込んだり悔しい思いをします。

今までに何度悔しい思いをしたか、

悔しい思いにどっぷり浸かって解決法が見つかった?

見つからなかった!

経験済みじゃないの!

 

どっぷり浸かるのは、やめた!

受け入れられないことがあってもいいじゃない!

 

私は決めたわ、悔しいことにどっぷり浸かるのは、やめた!



"今までの私が想い描いたことを現実に結びつけていた!"

落ち込んだり、悔しいことにどっぷり浸かっていたら

原因不明のアレルギーに突然の鼻血に心療内科にっと、

1日に病院のはしごをしたら、それだけでぐったりしたの。

 

もー、あんな思いは繰り返さない!

通院するのに有給休暇を使い切ったのよね!

 

そんなこともブログに書いていると、

やりたいことと、やりたくないことに気づいたんだなー!

私は!😨

 

解決法を探す前に、

落ち込んだり、悔しいことにどっぷり浸かることをやめる!

 

これが私の解決法なの!

 

そんな私が……

 

私が感じたドキドキとワクワクを"ブログに書く"

自分が見えてきて、驚いたのは自分!

 

自分で決めること、選ぶことばかりなんだよね。

 

迷った時に出てくる言葉は、"どっちでもいいや"

この言葉が出てきたら、

いい思いをしたい自分が居るってことなんだよね。

 

例えば、他者がいるとわかりやすいよね。

 

Aさん:

Bさんはどうします?

 

Bさん:

私はどっちでもいいです。

 

Aさん:

それじゃー、私が決めるね!

それでいい?

 

Bさん:

どっちでも……

 

Aさん:

それじゃー、私が決めてもいいってことだよね!

 

Bさん:

あ~、はい。



Aさんに委ねたつもりで、

結果上手くいかなくてもAさんが責任をとるっと思っているよね。

でも、"あ~、はい。"って決めたのはBさんだよね。

 

結果、Bさんは自分で決めたことになる。

 

それなら、自分の意思で決めた方がスッキリする!

私はそうすることに決めたの。

 

他者に委ねると、自分の気持ちがごちゃごちゃになるって気づいたんだよね。

そんな面倒くさいことはやめて、

自分が決めて上手くいかなかった時は、自分で解決する!

 

ブログを書きたい!

ブログを書くって決めたのは、私。

 

ブログに書いて更新するなら、公開設定するか?

それとも自分のみで楽しむか!

 

1)公開設定するなら、

 ドキドキの隙間にワクワクが隠れています。

 

2)自分だけで楽しむなら、

 ドキドキもなければ、ワクワクもない!

 

それなら、1)を選ぶ!決めたのは、私。



2)を選んだら、公開後の世界を見ないことにモヤモヤする!

そんなの嫌だから。



ブログを読み返してみると、

その時々の私の気持ちを知ることができました。

 

日記でもいいんじゃないの!って、思うこともありましたが、

ブログを公開して読んでもらうには、

その時々の気持ちを伝わるように努力もしますし、言葉も選びます。

素人の私がどこまで伝えられるのか?

 

何度も読み返していると、

自分の気持ちが徐々に徐々に見えてきました。

ここでも"やる"っと決めたのは自分です。



ブログを始めて一年目で、

落ち込んだり、悔しいことにどっぷり浸かることをやめる!に、

気づいてからブログを書く楽しさを知り、

ブログの世界で、妄想に想像で喜怒哀楽を楽しめることも知ったら

楽しさが倍増しました。




目次に続きます。



〈目次〉

 






1.ブログを書いてワクワクにドキドキ感を楽しんでいる!

 

最近気づいたのは、検索のおもしろさ、

私が検索したキーワードをAIが拾い上げる。

過去の検索キーワードに、新たなキーワードがヒットする。

初めて知る言葉もあります。

 

久しぶりに知念漁港を思い出して……

漁港に行って、マグロとツーショット!

自分が嬉し楽しいと思ったことをブログに書いて発信する!

 

だからなんなの?😒

 

それなら、一般の方が参加できる漁港の開催日を記載する。

観光の楽しみにするのもいいんじゃないの!

 

今年はコロナの影響で中止になっていますが、

来年からの開催を期待している私です。


 

・漁港で競り落とした魚を食べるには?

・持ち込んだ魚を調理できる宿泊施設は?

 

「キッチン付きホテル」

一人宿泊でも家族でも周りを気にせず食事を楽しめる!

 

知って調べてみて、また、検索をする。

検索のおもしろさは、初めて知る言葉。

"ほい、出た!

 

「自炊」で検索したら、閲覧に「自炊代行」とあります。

それは何かと開いてみたら、

 

こちらは引用しました。

電子書籍に関する自炊(じすい)とは、

自ら所有する書籍や雑誌をイメージスキャナ等を使って

デジタルデータに変換する行為(デジタイズ)を指す俗語。 …

 一方で自身では器材を揃えず、

書籍のデータ化作業を他人である業者に依頼することを

「スキャン代行」、「自炊代行」と呼ぶ。

 

ここで過去の出来事を思い出し、思い出す楽しみもあります。

 

外出先で本を読みたい!

 

ハードカバーの本だとバックが重くなるので持ち歩くのは諦めてました。

それでも読みたいなら…

スマホが無い時代は、スキャナ付きプリンターで

時間をかけて本の1ページ、1ページを

A5サイズのコピー用紙にスキャン・印字して外出先で読んでました。

今は「スキャン代行」「自炊代行」があるんですね。

 

知りたいことは沢山あるけど、

自分の知らないことをどうやったら知ることができるのか?

検索することでAIが拾い出してくれるので、

検索も楽しめるんだなーっと思うと、

私のワクワクにドキドキが倍増してきました。




2.自分の意思には関係なく、受け入れるドキドキとワクワク。

 

ブログを書いて最初に読んでくれる人は、夫。

夫のチェックが入りOKが出たら、晴れてブログアップとなります。

 

この待ち時間はドキドキですね。

夫の表情を見ながら私は待ちます。

眉間にしわを寄せている夫をみると、私の脳裏に却下の文字。

 

・今回もダメなのか?

・次にくるのは、ダメ出しかー?

 

 何を感じたから、この感情が出てきているの?

言葉が繋がっていない?

浮かんできたイメージだけを書き列べてるだけ?

タイトルと内容が一致して無いなど、 

私の脳裏には、ばってんが何個も浮かんできます。

 

自分の意思には関係なく、受け入れるドキドキです。

その逆もあります。

 

夫に笑みが浮かんで見える。

私のドキドキが、雲が晴れるように心はワクワクに差しかかってきます。

読み終えた夫が、一発OKってことになると、

お次は何を書こうか!ワクワクの絶頂になります。

 

ブログにしても検索するにしても、私がやりたいことをやっているだけ!

それなら、

 

夫の出番はなくてもいいじゃないの!😒

 

知って調べて行動したことを書くのですが、

私は直ぐに妄想に想像に入っていきます。

それが、楽しいんですけどね。

 

現実から妄想に進んでいくので、

内容がすっ飛んでいることが多々あるようです。

 

昨年桜祭りに行った帰りの車内での夫婦の会話。

 

夫:

今年も桜観賞ができてよかったね!

 

私:

よかった!

あの蜂は蜜蜂だよね。

女王蜂はどこにいるの?

見てみたい!

家はどこ?

 

夫:

???

 

こんな私なので、脱線をくい止める、ブレーキ役が夫です。

 

自分の意思には関係なく、

受け入れるドキドキとワクワクもあるから

私はブログを続けることができると思っています。




3.他者がいるから自分に戻れる?

 

仕事もプライベートも人との関わりで、

笑ったり喜んだり、不快に思ったり落ち込んだりします。

 

・笑ったり喜んだり。

イベント会場でも先着何名様でも並んでいると目的は同じなので、

その場で会った人と話が弾みます。

楽しんでいる自分がいるっと気づくことができます。



・不快に思ったり落ち込んだり。

私が不快に思っています。

 

相手がどう思っているのか?

楽しい気分の時には出てこない言葉を発した場合は、

心の中はモヤついています。

 

言ってやったぜー!ってスッキリしたと思っていても

言った本人はイライラしているから、

相手を不快にする言葉を発していると思います。

 

・こっちは不快に思う。

・相手はイライラしている。

 

そう思えるようになったらお互い様だと思えてきて、

深く考えることをやめました。

深く考えることをやめたら、

自分の気持ちを自分に向けることが出来てきたと思います。

 

自分軸っという言葉があります。

 

自分の意思や気持ちを大事にする生き方、

常に「自分で決める」ことができる人。 

人や世間の価値観を行動の基準にしていない人ということができるでしょう。

っと、気づくことができるのは、

他者がいるから気づけると思いました。

 

偉そうに言っている私ですが、

ブログを書くには私の気持ちが入りますから、

ブログに喜怒哀楽のワクワクにドキドキを書くことになります。

自分の気持ちが見えてくるからこそ、

少しは冷静な判断ができるじゃないか、っと思えてきてます。

現在進行形、です。




4.こ噺



棟梁:

水などが出てくる様子を意味する「湧く」と

煮えたぎるような「沸く」があるよな。

 

どんどん心の中からあふれてくる状態の「湧く」なら、

お良だと、気に入りの花形に会えると思ったら

期待や興奮で、心浮かれるよなぁ!

 

煮えたぎるような「沸く」なら、

腹が立つことがあると、わなわなっと怒りがあふれ出てくる。

 

同じ「わく」でも文字が違うだけで、伝わることが変わるんだなぁー

 

それもよぉ、表情1つで分かるってことだから、

ごまかしようがないなぁ!

 

お良の今の気分は、どうだい?

お良は器量良しだから、煮えたぎるような「沸く」は、

縁遠いように思いますよぉ!

 

今の気分は?

ワクワク「湧く、湧く」かい?



お良:

え~、ワクワク「湧く、湧く」だよぉ!

おまえさんは情に熱いから、頼まれたら断らないよねぇ、

人の為なら何でもやってあげたい、

情の熱さが、熱さで「湧く」に変わるんだねぇ!



棟梁:

あー、表情1つで分かるんだよなぁー。

病人と言えば、薬が欠かせねぇ、長患い(わずら)だと薬代が必要になる。

頭を下げて頼まれちゃー、断れねぇ、

お良に相談せずに銭を貸したのは、よくない。

相談している間に薬が切れるとおおごとになるやもしれない。

それなら、薬代として銭を貸すのが先だと俺は判断した!

 

悪かった、お良し。



お良:

おまえさんは勘違いしてますよ。

私は、感極まって目頭が熱くなる、

目頭が熱くなると、涙が「湧く」ですよ!

 

咳が止まらず苦しんでいたら、

薬を飲んで苦しさが和らいだって聞いたら

おまえさんの情の熱さには、私も誇らしいってことです。

 

???

なんだい?

私の表情は、煮えたぎるような「沸く」に見えたのかい?

何十年も夫婦してんのに、失礼なおまえさんですねぇ!



棟梁:

お良の表情を見抜くことができねぇ俺は、

まだまだ人生の学びが足りねぇーな!



お良:

おだてだれたら、今晩はもう一品増やしますよぉ!

おまえさんこそ、私を見抜いていますね!





5.まとめ

 

ブログも楽しむことができたら続けることができる!

 

ワクワクもドキドキにも何通りもあることを知ったら、

ポジティブとネガティブに分けてみるとおもしろいかもー!

 

・ポジティブのワクワクとドキドキ

 

・ネガティブのドキドキとワクワク

 

知って調べて行動したことをブログにするにも私の気持ちが入ります。

例えば、

年金事務所で聞いたことでも、

"こうありたい!"っという気持ちが入って、自分の良い方に考えてしまいます。

ブログに書いて、夫に確認してもらったら、

年金事務所で聞いたこととズレがあることを指摘され、

私が気づいたことは、

 

私の気持ちは、ポジティブのワクワクとドキドキで喜びたい。

 

私の気持ちは、ネガティブのドキドキとワクワクを除外したい。

 

ブログに書くことで、無意識にネガティブの気持ち、感情を消す!

ことをしてました。

 

そんな私が"いる"ことを知るっと、

ブログに書くこと、文字にすることで、

1つのブログだけでもその時の自分の気持ち、感情が見えてくる!

 

ブログを始めたきっかけが、「自分を知りたい」

どんどん自分が見えてきていると思います。

現在進行形ではありますが、

自分の気持ち、感情を知ると、

人との関わり方も変わっていく気がしてきました。

 

冒頭でも言いました、

"自分で決めること、選ぶことばかりなんだよね。"

 

解決法を探す前に、

落ち込んだり、悔しいことにどっぷり浸かることをやめた!

 

ここからが、はじめの一歩っと気づきました。

 

ネガティブのドキドキとワクワクを笑える自分が見えてきたら、

そうなってくると、私のブログのテーマ通りに、

笑楽(わらら)噺になるっと思っています。

 

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

😁😁😁😁😁




今日の笑楽(わらら)噺はこれまで

 

またのお越しおー