wararabanasi’s diary

笑楽と書いて(わらら)と読みます。日常の出来事をこ噺にしました。

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)? 企業型DC、DBってなに?

◯◯銀行の窓口に行った時に

壁に大きく張り出していた

 

iDeCo・個人型確定拠出年金


iDeCo(イデコ)

 将来のために、

 毎月の積立で無理なく

 備えることができる年金制度、

 それがiDeCo、個人型確定拠出年金です。



拠出(きょしゅつ)ってなに?



保険や年金の掛け金を出す、

支払う、または納める

(納付;のうふ)のことを

拠出と言い、

保険の掛金を「拠出金」とも言います。



夫が言ってたのは、これ?

 

ある本にもイデコってあったけど

知らない言葉ばかり、



iDeCo・個人型確定拠出年金

 自分で年金をつくることを

 国が強力にサポートする制度です。

 節税の仕組みを使って、

 毎月5,000円~積み立てを行い、

 自分で選んだ金融商品で運用しながら

 老後資金を蓄えることができます。




所得控除の対象になるって聞いたんだけど?



掛け金が所得控除の対象となり、

給料にかかる所得税・住民税が

安くなることが大きなメリットです。




iDeCo・個人型確定拠出年金」は

 5000円から積立ができるんですねー

 

 あ、毎月の掛金限度額があるって

 聞いたんだけどー?

  

 

 

企業年金等加入状況によって

拠出限度額が異なります。




企業年金等加入状況って?

 



企業年金

 公的年金とは別に

 企業が設けている年金制度の総称です。




企業年金制度には

 確定給付企業年金

 厚生年金基金

 企業型確定拠出年金




確定給付企業年金(DB)

 従業員が受け取る「給付額」が

 あらかじめ約束されている企業年金制度です。

 会社が運用の責任を負い、運用結果が悪ければ、

 企業が不足分を穴埋めします。




厚生年金基金

 企業が単独あるいは共同して

 設立する法人によって、

 より手厚い老後保障を行うことを目的として、

 厚生年金保険法に基づいて

 設立された企業年金制度です。






それから、企業型DC?

DCってなに?


DCとは、

"Defined Contribution Plan"の略です。

日本語で「確定拠出年金」のことです。




・企業型DC

 企業型確定拠出年金のことです。

 確定給付企業年金と同様、

 会社が社員に掛け金を払いますが、

 社員が自分自身で運用商品を選びます。






夫が言ってたのは、

 

・個人型確定拠出年金

 

 個人型確定拠出年金とは、

 みなさんが掛金を積み立て(拠出)し

 自分で運用しながら、

 60歳以降に受け取るしくみです。




iDeCo(イデコ)は

所得控除になるって聞いたけど?

手続きはどうする?



2号加入者(企業の従業員)で

個人払込みをされている方については、

国民年金基金連合会より

送付される払込証明書を

確定申告や年末調整の際に添付してください。



55歳から加入したら

受け取り年齢は?



受け取れるのは60歳からですが、

期間は10年です。



50歳加入なら60歳から受け取れる。

55歳加入なら65歳から受け取れる。

57歳加入なら67歳から受け取れる。

 

老齢給付金として、

年金や一時金で受け取る。



原則60歳未満での引き出し

(中途解約)はできません。



基本的には解約できないのですが、

脱退一時金を受け取れる例外があります。





私が理解した範囲です。

間違い、勘違いがあるかもしれません。

あれ?って思う方、

また、興味のある方は調べてみてください。





iDeCoで商品を選ぶときのポイントは

「投資先」と「手数料」

まずはネットで検索してみましょ。

金融機関がずらーと並んでいるし

投資信託もある?




投資信託

 

 投資信託とは、たくさんの人のお金を

 1つにまとめて専門家が運用する

 という仕組みの金融商品です。




iDeCoで選べる商品の種類には、

元本が確保されている定期預金、

保険や、元本が変動する可能性がある

投資信託などがあります。






専門家に任せるべきか、

自分で管理するか?

二択よねー?

老後の為の資産運用って言うけど

 

興味があるなら

「学んでみよおー!」

なんて、私のお得意の脳トレにしては

難しいなぁー




ここからは私の自問自答です。

興味のある方だけ読み進めてください。



いや、いや、難しいと思ったら、

学びの脳がストップする、

これは、私自身の挑戦なのよ?!

やる前から腰が引けてる

いや、いや、

なにも始めてないじゃないの?!

始めるなら、貯えをつぎ込むのよね!

 

金利の◯◯にそのまま預けておくの?

コツコツ貯めれば減ることはないけど

めっちゃ、増えることもない、



あ、忘れていた!

・個人型確定拠出年金

夫が興味を示しているものだったー

後は夫に任せてー



私には、つみたてNISAが

あるじゃないの!



非課税枠が年間40万円、非課税期間が20年間

・現行NISAとの併用はできませんが、

・投資対象が限定され

(非毎月分配型、信託期間が無期限または20年以上など)

 173本が対象

2037年末までだった期限が5年間延長され、

 2042年末まで買い付けができるようになったそうです。





私が理解した範囲です。

間違い、勘違いがあるかもしれません。

あれ?って思う方、

また、興味のある方は調べてみてください。





こ噺



お里:

今日のお両さん

機嫌がいいねぇー

いいことでもあったのかい!

嬉しそうだねぇー

楽しそうだねぇー

 

あたしに教えておくれぇ!



お両:

ほほほほほー、

それがねぇ!

やっと貯まったんだよぉ!

これで欲し……

いけない、いけない、

言っちまったら、お里さんのことだぁ

ご近所さんに広まってしまう

広まったら亭主にバレる

これ以外、いやいや、

これ以上は言えない!



お里:

なにぶつぶつ言ってんだい?

ご近所さんだよぉ

楽しいことは分け合っても

いいじゃないかぁー



それは横に置いてぇ

あたしの話を聞いてくれないかい

 

あたしの亭主は

精出してよく働いてくれます

働いてくれる、

それは嬉しいことだよぉ

でもねぇ、

銭に細かいのはいいけど



お両:

どっかで聞いたことがあるねぇ?



お里:

銭は亭主が握っている



お両:

それも聞いたことがあるねぇ?



お里:

その日の必要な銭しか貰えない



お両:

それも聞いたことがあるねぇ?



お里:

隠居した時に銭があるのか

心配なんだよぉー

幾末が心配なんだよねぇ



お両:

それも聞いたことがあるねぇ?



お里:

どうしたもんだかぁ?



お両:

なんだぁ、そんなことかい!

その日の必要な銭を貰ってるだろ!

 

こっからは、女房の知恵だよぉ

朝、夕の食べ物をこしらえるだろぉ

食べるには、その食材を買う

買うなら値切って買うねぇ

値切った銭を貯め込む!

 

そしたら、どうだい!

床下貯金が貯まって

欲しい物が買える!

 

やっと貯まったんだよぉ!

すごいだろぉ



お里:

そうなのかい!

それで喜んでーいたんだねぇー



お両:

あ、ばれたぁ!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の職場でのことです。

 

50代60代の話題は、

①食べ物

②血圧

③老後資金?

 

①②③と順番があるんですよ!



😁:

仕事が終わったら

遅いランチに行きましょう!

 

😤:

お寿司がいいわねぇー

それともパスタ?

それとも沖縄そば

なにがいいー、なにがいいー

早く決めてよ、

あー、お腹が空きすぎて

イライラしてくるー

 

😁:

興奮すると、血圧が上がるわよ!

 

😤:

血圧を上げてるのは

あなた達でしよ!

 

😂:

分かった、分かったーから

落ち着いて!

 

😤:

あ~、お腹いっぱい!

至福の時ねー

 

😁:

これで血圧は安定ですね!

 

😤:

嫌なことを思い出した!

私、血圧高めなのよね!

食べ物で血圧を下げてくれるの

ある?

 

😂:

納豆が良いって聞いたけど

私も食べてます。




😤:

私、納豆は嫌い!

他に何かない?

 

豆乳ーですって、

納豆も大豆なら

豆乳も大豆でしょ

無理、無理、無理ー



😁:

それなら、

あまり興奮しないことね!

それが、一番!



😤:

それが一番ね!

この歳で働けるのも

健康だからなのよね!

 

今からでも、コツコツ貯めないと

老後が心配よね!

 

美味しい物を食べるためにも

健康でバリバリ働きましょ!






今日の笑楽(わらら)噺はこれまで

 

またのお越しおー