wararabanasi’s diary

笑楽と書いて(わらら)と読みます。日常の出来事をこ噺にしました。

年金事務所で年金額を知って不安が安心に変わりました。

年金は貰えるの?

貰えるとしても生活の足しになるの?

 私は思っていました。

年金事務所に聞きに行く前は!



老後の不安を取り除くには、まずは年金額を知ること。

期待半分で年金を聞きに行くのはおっくうです。

おっくうですが、聞いてみたい気持ちもあります。

聞いて不安になるのか?

聞いて安心に変わるのか?

モヤモヤした気持ちで過ごすくらいなら

年金事務所に行ってみよーー

ってことで、

行ってみたら、モヤモヤが晴れた!



前回のブログでお伝えしました、年金事務所でのやりとり。

 

おっくうだと思っていた、年金事務所

行ってみるもんですね。

聞きたいことを1つ言いますと

2つ3つと年金事務所の方が喋り出します。

なぜかと言うと、1つのことを説明するのに

関連のあることを出さないと伝えられない。



まずは、夫婦の結論から

 

①65歳からの2人の年金額はいくら?

・夫の厚生年金と私の基礎年金で食費は補える。

 

老齢基礎年金の金額は

2年~数年ごとに見直されるといいますが、

おおよその受給額を知ることが目的です。



②万が一の遺族年金はいくらなのか?

 夫の遺族年金で生活ができる。

 

夫の厚生年金加入期間が25年以上」という要件に該当すれば、

妻が遺族厚生年金を受給することができます。



年金を数字で表してみます。

食費にスマホ代にノンアルコール代に

その他もろもろを数字にするとわかりやすい!

夫がスマホの家計簿を開き、

現在の生活費を書き出して"なるほどー"数字を見ると理解できる。



遺族厚生年金は非課税なんですね。

私の基礎年金はー?

基礎年金は満額でも78万円だそうです。

なので、

65歳以上は年間120万円までは無税ということで、税金はかからない!



私が調べたり、問い合わせたことです。

間違い、勘違いがあるかもしれません。

それから、

法令の改正等があった場合、

内容が古くなってしまう場合がございます。

気になる方は調べてください。



今回は夫が亡くなったとしての想定をします。

愛があるんだから亡くなった想定をしてもいいでしょー。

ちゃんと許可をとりました。

 

後は支出を引くだけです。

 

遺族年金額と基礎年金額を聞いて、

現在の支出を引いたら幾ら残るのか?

どきどきしながら年金から支出を差し引いたら

黒字になるのか、赤字になるのか?

さて、ファイナルアンサー!!

 

"こんなんでました!"

😰😁😰😁😁

 

続く。

 

現在65歳だと仮定して

現在の生活費を引いてみようー

 

黒字か、赤字か、さてどっち!

 

固定資産税

食費

光熱費

スマホ

ノンアルコール代

医療費

サプリメント

医療保険

その他もろもろ

 

家賃を忘れてませんか?

 

65歳までには住宅ローンも終わります!

住宅ローンを払うために、専業主婦だった私が

パートで働くようになって早っうん十年、

やっと住宅ローンが終わるのね、嬉しい!

😂😂😂😂😂

 

土地や家屋を所有するようになると、

毎年必ず支払わなければならないのが固定資産税!

ってことで、家賃はいりません。



話を戻しまして、差し引きしましたら

😁😁😁😁😁←こんなん顔

幾らか残るじゃないの!



ここまでは楽隠居の世界だよね。

年金だけで生活する世界を描いているのよね。

 

体を動かしてお給料が貰えるなら、良いこと尽くめじゃないの!

 

"働こう!"

 

65歳からもバリバリ働きますよー

私のパート代が月に50,000円だとしたら……

黒字にプラスしたら、預金が増えるじゃないの!

 

50,000×12ヶ月=600,000円

 

600,000円なら所得税もかからないじゃないの!

 

所得税もかからなくて、年金も無税ってことで

体に優しい働き方ってことは、良いこと尽くめじゃないの!

数字で表すと不安が安心に変わるんですね!



それぞれの家庭環境があります。

知った年金額から現在の支出を差し引きして

見えてきた数字で

黒字ならホッとして赤字なら働いて貯めていく。



老後資金は2,000万円だと聞いたことがあります。

 

今から2,000万円を貯めないと老後は生きていけないのか?

私は勘違いしてました。

 

勘違いを納得に変えたらいいじゃないの!

 

まずは、おっくうだと思っていた年金事務所に行って

年金から聞いてからの方が手っ取り早い。

聞きに行っただけで不安が安心に変わるんですね。

 

それから、夫婦のお互いの気持ちも分かったと思います。

30年も連れ添ってきたからでしょーか!

なんでも話し合える夫婦になれたことも確認できました。



老後資金の年金から知ることから始めた方が、

手っ取り早い!でした。



何度も同じことを繰り返しますが、

年金事務所に出向いたら、知りたいことを知って

新たな知らないことを知ることができた!

疑問に思うこと、もっと深く知りたいことは

直接聞きに行きます。

直接聞くのを楽しんでいる私です。



まだまだ人生折り返し地点です。

定年後、のんびりと過ごすこともできると思います。

やりたかったことを始める"時"かもしれません。

私達夫婦が50代になってから

夫婦の目指す将来は活き活き、バリバリに働くことです。

何を始めるにも好奇心旺盛で、

生涯現役が人生の1番の薬だと思っています。

 

またまた偉そうに言ってる私ですが、

80歳を超える両親が元気に楽しんでる姿を見ていると

半世紀の経験しかしてない50代の私達夫婦が

活き活き、バリバリに働くことは当たり前だと思いました。

 

活き活き、バリバリに働くには健康が1番です。

健康が1番ですが、風邪をひくこともこともあります。

肩痛に腰痛もあります。

病院にお世話になることがあります。

将来を見据えて調べて問い合わせて出向いた所が役場。

両親の後期高齢者医療について聞いてみたら

自分達の老後の医療も見えてきました。

 

「気づいた時が、始めどき!」私の好きな言葉です。

 

医療について知ったことを次回のブログでお伝えします。





こ噺



お時間がございましたら

読み進めてください。



健康の秘訣は、

腹ん中に溜めないこと!

 

私が言いますと

ご近所さんが言ったことが、

「女房は一歩下がって亭主に従う」

 

それも、"あり"ですね!



お理:

私は亭主に口ごたえしたことがありません。

 

「女房は一歩下がって亭主に従う」

 

一歩下がって亭主を見ていますと

言いたい放題言ってます。

どこまで言うかと聞いていますと

 

ほほほぉ(笑)

 

女房の私の細かい所まで指摘するんですよね。

それでも私は「一歩下がって」黙っています。

指摘することが出なくなると

 

ほほほぉ(笑)

 

褒めに入るんですねぇー



お由:

お理さんは、

亭主を無視してるってことかい?

それなら、私だってやっていますよぉ!

 

亭主がぶつぶつ言っていたら下手に声をかけない!

相手したらとばっちりがきますからねぇー

私は無視、しますねぇー!

でも、無視してるのが分かっちまったら

腹ん中にあるものが破裂して怒鳴り散らす

よくよく聞いてみると、

仕事で嫌なことがあったてことで話だしますねぇ

 

そんなら、八つ当たりじゃないかって

私が言っちゃうもんだから

また、亭主が切れる!

 

黙っていればいいものを

口を出した私がバカだってことですよぉ



お理:

だからこそ、

「女房は一歩下がって亭主に従う」

一歩下がって亭主の言いたい放題を

どこまで言うかと聞いていればいいんですよぉ

 

1つやることは、

眉間にシワをよせてうなずくだけ!

けして笑顔で見るんじゃないですよぉ

バカにしてると思われますからねぇー

 

真剣に聞いてる姿を見せればいいんですよぉ

そういうことを繰り返していると

いつの間にか、

女房の私を褒めに入るようになりました。

 

まぁ!

健康の秘訣は、腹ん中に溜めないこと!

っていうくらいだから、

亭主はスッキリしますよねぇ

 

そこで、もう1つ。

亭主からの褒美があるんですよねぇー

それから、

 

健康の秘訣は、腹ん中に溜めないこと!

 

私も腹ん中に溜めませんよぉ

 

お理の亭主:

「いつも黙って聞いてくれるお理がいるから

 翌日はスッキリして仕事が出来る、

 お理は感謝してまよぉ

 その詫びっというのもなんだが

 かんざしでも買いますかぁ?

 

 私が勝手に決めるより

 お理の欲しい物を買いますかぁー」

 

この時の亭主は、

機嫌がいいってことですよねぇ

 

おまえさんがスッキリしたのだから

私はそれだけで、嬉しいんです。

でもねぇ、

仕事で理不尽なことを言われたら

 

「なんだ、バカやろぉ」って

言ってもいいと思います。

 

この時に、

私は言い返すんだねぇ!

 

後は、

おまえさんの嬉しさの形が"物"でも

私は喜んで受け取ります。

 

ここで、もう1つ。

私こそ感謝してますよぉ

 

どうだい!

上手いこといくだろぉ!

 

言い返すだけじゃ

夫婦(めおと)喧嘩になるだけで

お互いに良いことなんてないだろぉ!

それなら、

「女房は一歩下がって亭主に従う」

一歩下がって、

亭主の言いたい放題を

聞いていたらいいんですよぉ

どうだい!



お由:

三十年も連れ添うと

女房は賢くなるんですねぇー

私も後十年すれば

お理さんみたいになれますかねぇ






最後に、電話嫌いだった私が問い合わせをして

納得するためには直接聞きに行く!

 

どうしたらここまで変われるの?

びっくりしてるのは夫だけじゃないですよ。

私自身が驚いています。😱

 

人との関わりが面倒くさいっと思うこともあったので

問い合わせしなくても直接聞きに行かなくても

Webで調べるだけで充分!

こんなに便利な手段があるじゃないの!

そう思っていましたが

調べれば調べるほどに納得いくかと思いきやモヤモヤしてくる。

 

なんだこのモヤモヤは?😰っと思った時に

問い合わせをしてわかったら胸のモヤモヤが晴れた!

なんだ~、そういうことか!

1年前のことです。

こういう感覚は1度感じると、癖になる!

声のトーンで電話の向こう側の人の顔が浮かぶ、

返答できることはサラサラっと言葉が出てくる。

返答に困った時の声のトーンは何やら言葉を探してるような感じ。

そんな想像するだけでも楽しい!

あ?っと思ったら問い合わせています。

 

変な人!😒

 

😰😰😰😰😰

楽し・い・ん・だ・もん!

 

ってことで、

加入している生命保険・医療保障と

検討中の生命保険・医療保障を比べてわかったことも

次回、ブログに書きたいと思います。




今日の笑楽(わらら)噺はこれまで

 

またのお越しおー