wararabanasi’s diary

笑楽と書いて(わらら)と読みます。日常の出来事をこ噺にしました。

昭和生まれのアラフィフの私が喜んだ?! 遊び心をくすぐるじゃないの!!

ご家庭で使う「だし」というと、

こさじでささっと使える顆粒タイプのおだし。

お湯に溶かすだけで旨味が感じられるので簡単便利ですよね。

 

和風味の代表的なだしの素材といえば、

かつお節・いりこ・昆布・干し椎茸などがあります。

 

簡単に素材な味を味わえるなら?

手間のかかる「おだし」作りの工程が省けるなら、

素材の旨味をいただきたい!



遊び心をくすぐる便利グッズ!

 

顆粒タイプのだしが簡単に使えるように、

レンジでチン!簡単に「おだし」を作ってみませんか?

 

🙄:

遊び心をくすぐるなーんて、

面白いじゃないの!

 

時代の流れと共に道具は進化していますよね。

生活雑貨や日用品やインテリア雑貨などなど

知ってしまえば、

なるほど!

面白いじゃん!

いろんなアイディア商品があります。

見て楽しい物なら、使ってみたい!

遊び心がくすぐられますよね。

 

手間要らずで簡単っとくれば、使う価値あり!

お手頃値段っとくれば購入しちゃいます。



レンジでチンで「おだし」ができる!

簡単なのでささっと画像をお見せしますね。

 

今回の便利グッズ。

f:id:wararabanasi:20210912133718j:plain

 

今回は鰹の削り節と昆布で「おだし」をとります。

f:id:wararabanasi:20210912133756j:plain

500ワットで6分

レンジでチンで「おだし」の出来上がり!

 

😲あら、ビックリ!

f:id:wararabanasi:20210912133843j:plain

 

あら熱をとります。

加熱直後のアツアツの状態から、

指でさわってやや暖かく感じる程度まで冷まして、

製氷皿で冷凍して使っています。

f:id:wararabanasi:20210912133923j:plain



🙄:

若い頃は、味の濃い物を好んで食べていたわよね。

辛いも脂っこい物も好んで食べていたわね。

身体が欲していたってことね!

 

 

50代に入ってからでしょー!

身体が欲している物が変わってきましたね。

辛いも脂っこい物を食べると胃がもたれる?

若い頃には感じなかった胃のもたれが

50代に入って、初めての経験!

 

年齢を重ねるごとに、素朴な味を求めているのか?

自分の身体を素直に受け止めたら、

顆粒だしのなかった、親が作っていた素朴な味に戻りたい?!




お鍋からおだしを作りましょ!っとなると、

一番だしをとるなら、鍋に水を入れて沸騰させたら、

火を止めて削り節を入れ1~2分ほどおきます。

その後削り節を濾して1分ほどおくと、

鰹節一番だしの完成です。

二番だしは、

香りはやや弱くなるもののまだ旨味が残っている。

 

「手間がかかるし、お鍋から離れられない!」



「レンジで美味しいおだし」なら、

家事の合間に鰹の削り節と昆布などセットして

お水を入れてレンジでチンしてできる!

 

お部屋の片付けや洗濯物の取り込みをしながらでも

おやつを食べながらでも、出来上がりをレンジが教えてくれる!

面白いじゃないの!



🙄: 

遊び心だけじゃ、美味しい「おだし」は作れないよね。

手間をかけて作るのも愛情でしょ!

 

便利グッズを活用できるのも

家事を楽しんでできるアイディアの1つだと思います。

手間をかけても、かけなくても私の愛情は変わらないわ!



手間をかけずに「おだし」がとれる便利グッズ!

お使いなっている方なら、重宝されていますよね!

f:id:wararabanasi:20210912133718j:plain

 

どうです? 

手間をかけなくても「おだし」がとれる。

道具は変わっても愛情は変わらない!

 

変わるものがあるとしたら、

無添加おだし」だと知らずに食べる家族を見て、

笑顔になるのは私。

いやいや、一番に喜ぶのは私です。




旨味が感じられる顆粒タイプのおだしが、

濃く感じる時がありませんか?

薄味にするなら顆粒タイプのおだしを控えて少なめにする?

これじゃ白湯だよね、味がしない。



🙄:

素材の旨味だけだと、

素朴すぎて物足りないってなるんじゃないの?

 

発酵調味料の味噌、醤油、酢やみりんなどで味をととのえるよね。

後は、さじ加減ってことですね。




忙しい生活の中で「おだし」に手間ひまをかけられない!

それでも、

天然の素材から本格的な和風だしの旨味を感じたい方なら、

「レンジで美味しいおだし」で簡単に作ってみませんかー!

 

我が家で重宝している

「レンジで美味しいおだし」のお噺でした。

 

また気づいたことがありましたら

ブログ更新したいと思います。




今日の笑楽(わらら)噺はこれまで

またのお越しおー