wararabanasi’s diary

笑楽と書いて(わらら)と読みます。日常の出来事をこ噺にしました。

「50.60代」 ダイエットのイメージを変えてみませんか。

ダイエットと聞くと、どんなイメージですか?

🙄:

私もいろんなダイエットに挑戦したけど、

50代からは体力的にきつくなってきたわね。

でも、

健康維持のためにもぽっこりお腹とさよならしたい。

等身大の鏡でスッキリした姿を見たい。

私のダイエットのイメージは、ダイエット=痩せる

なので、ウォーキングもしていたわ。

でもね。

コロナの影響もあってなるべく外出は控えていたら

今はウォーキングもやっていない。

 

😐:

痩せたいからダイエットするのよね。

私もいろんなダイエットに挑戦したけど、

60代にもなると、「ダイエット=痩せる」

体力がないとダイエットもできない!

そう思える年頃になったわね。



🙄:

健康でいるなら、ダイエットするなら、

体力作りや筋力アップは必要不可欠。

分かってはいるんだけど...



お任せください。

体力作りや筋力アップ、

約3分~6分で自宅でできる運動があります。

それも、馴染みのある運動ですよ。




自分でイメージした、理想の体に憧れますよね。

憧れを現実に近づけられるとしたら、

体力作りにもなって、筋力アップにもなるとしたら、

約3分~6分間の運動ですって言ったら、

自宅でできると言ったら、



🙄:

約3分間の運動、気になるわね。

 

😐:

約6分間の運動、気になるわね。



私も実践しているお薦めする運動があります。

興味のある方は、読み進めてください。



若い頃は、

スリムな体になって13号サイズから9号サイズを着たい。

スリムな体になればおしゃれも楽しめるし、

お出かけするのも楽しくなる!

イメージしながら

いろんなダイエットを試みた人もいると思います。



ダイエット=痩せる、イメージから、

ダイエット=体力作りで捉えたら、

年齢に応じた体の動かし方がある!と思いませんか。

 

🙄: 

体力作りね...

 

20~60代と年齢に応じた体力の差もあれば、

人によっても体力の差はあります。



そこで、

簡単な動きに思える運動が、

日常生活で動かさない筋肉や関節を使う動きが組み込まれていて、

関節を使って体を動かし全身の血行促進にもなる。

なのに、3分間~6分間あればできると聞いたら、

どんな運動だと思いますか。

 

ヒント!

・子どもの頃、夏休みの日課でした。

・器具は使いません。




私も実践しているお薦めする運動は、

「ラジオ体操」を始めてみませんか。

f:id:wararabanasi:20211018213327j:plain

全身の関節や筋肉を使うラジオ体操は簡単な動きに思えますが、

日常生活で動かさない筋肉や関節を使う動きを組み込んでいます。関節を使って体を動かすので、全身の血行を促進。

血行が良くなることで、

代謝が上がって脂肪燃焼も期待できるので、

ダイエットにもつながるでしょう。

(引用)




日本人なら誰もが一度はやったことがあるラジオ体操は、

老若男女、

誰でもできて健康維持や美容に効果があると言われています。

馴染みのあるラジオ体操の効果を知ると驚きですよ。



😐:

ラジオ体操で体力作りに筋力アップになるの?

f:id:wararabanasi:20211018213327j:plain

ラジオ体操第1は、

姿勢と呼吸を整えることがおもなテーマで、

老若男女が対象なので運動強度は低めです。

 

ラジオ体操第2は、

職場向け、青年・壮年層向けに作られているので、

労働に必要な筋肉を鍛える構成になっています。

第1よりも運動強度が高く、

強くしなやかな体を作ることができます。

 

第1.第2それぞれ13の動きで構成されていて、

所要時間はそれぞれ約3分ちょっとです。

 

ダイエット目的でラジオ体操をやるなら、

第1と第2を両方、

もしくは第2を優先的に行うのがオススメですね。



🙄:

ラジオ体操で体力作りや筋力アップは分かったけど、

消費エネルギーはどうなの?

ダイエット効果はあるの?

 

ダイエット効果があるのか、気になりますよね。

私も気になるので調べてみました。

ウォーキングとラジオ体操を比べてみたら、



10分ウォーキングをした場合の消費エネルギー

体重40kgの場合:  8kcal

体重50kgの場合:10kcal

体重60kgの場合:12kcal

体重70kgの場合:14kcal



ラジオ体操第1&第2(約6分)での

運動による消費エネルギーは、20.79kcal

 

消費エネルギーをウォーキングと比べてみたら、

ラジオ体操は自宅できて、

約6分で消費エネルギーが20.79kcalだと知ったら

やるしかないでしょ!

 

日常生活で動かさない

筋肉や関節を使う動きや

関節を使って体を動かすので、全身の血行を促進になる。



🙄:

ラジオ体操、第1だけでもいいんじゃないの。

約3分ならできるかも、

第1と第2を組み合わせる理由はなんなの?

 

ラジオ体操、

第1と第2に組み込まれた運動が少しだけ違いがありますが、

忙しい中で、所要時間の3分と6分では大きな違いだと思います。

 

まずはラジオ体操第1と第2のちょっと違いを比べてみます。

1.2.3.8.9.10の運動にちょっと違いがあります。



ラジオ体操第1は、

1.伸びの運動

2.腕を振って脚を曲げ伸ばす運動

3.腕を回す運動

4.胸を反らす運動

5.体を横に曲げる運動

6.体を前後に曲げる運動

7.体をねじる運動

8.腕を上下に伸ばす運動

9.体を斜め下に曲げ胸を反らす運動

10.体を回す運動

11.両脚で跳ぶ運動

12.腕を振って脚を曲げ伸ばす運動

13.深呼吸



ラジオ体操第2は、

1.全身をゆする運動

2.腕と脚を曲げ伸ばす運動

3.腕を前から開き回す運動

4.胸を反らす運動

5.体を横に曲げる運動

6.体を前後に曲げる運動

7.体をねじる運動

8.片脚跳びとかけ足・足踏み運動

9.体をねじり反らせて斜め下に曲げる運動

10.体を倒す運動

11.両足で跳ぶ運動

12.腕を振って脚を曲げ伸ばす運動

13.深呼吸

 

体に痛みがある場合は無理にやらないでください。

 

皆さんもご存じのNHKのラジオ体操。

AM 6:25にテレビで放送しています。



※私が調べたことと、体験をしたことです。

内容に違いや誤りがあるかもしれません。

興味のある方、朝にラジオ体操は無理かなっと思う方は、

ラジオ体操と検索して確認してください。




日常の中で、跳び跳ねる行動やスキップをしたことがない。

ちょっとした水溜まりを飛び越えようとしたら、

水溜まりにはまる。

腕を伸ばして背筋を伸ばすと、痛みが走る。

どんだけ体を動かしてないことか、体の硬いことが分かりました。

 

ラジオ体操を始めて驚いた!

 

日常では動かさない体の部分を全体的に動かすことができる。

私だけかもしれませんが、

ラジオ体操の跳び跳ねる運動は、なんだか楽しくなりました。




ダイエットのイメージを変えてみたら、

年齢に応じた体力作りや筋力アップに注目することにしました。

脚腰を鍛えるなら、

スクワットマジックでスクワットもしています。

体全体を動かすなら、ラジオ体操も組み込んで楽しむのもいいな!

 

ラジオ体操を最初に始めたのは、80代の親です。

親の姿を見て、良さそうだな!と始めたのは夫です。

調べてみて、体験したら、ラジオ体操の良さを私も知りました。



20~60代と年齢に応じた体力の差もあれば、

人によっても体力の差はあります。

 

それなら、

今までのダイエットのイメージを変えてみる。

50、60代からは体力作りや筋力アップに注目することにしたら、

ラジオ体操=体力作り、筋力アップ、ダイエット効果もある!

 

くれぐれも無理にラジオ体操をしないでください。

私は整形外科に通っていますから、

痛みのある肩はゆっくりと回す、無理なことはしません。

 

ラジオ体操は全身運動なので、 

お薦めしますと整形外科の理学療法士さんも言ってたので、

ラジオ体操も続けていきたいと思います。



2019年末からの新型コロナウイルス感染症の流行による

外出自粛もやむをえず、そうせざるを得ない状況の中で、

 

自宅でできるラジオ体操は、心身ともに楽しんでできる。

安心して自宅でできることは、嬉しいことですよね。

 

f:id:wararabanasi:20211018213224j:plain

NHKテレビ

ラジオ体操のカリスマ指導者が教える、

ラジオ体操本の決定版!DVD付き

Amazonでも購入できます。



たま、気づいたことがありましたら、

ブログ更新したいと思います。




今日の笑楽(わらら)噺はこれまで

またのお越しおー